地盤改良・構造物メンテ事業 東亜グラウト工業の地盤改良工事は、1958年から始まり半世紀以上。 どんなに世の中が変わっても、時代に対応する各種工法とノウハウにより、 安心安全な社会基盤整備に貢献し続けます。 既設パイプライン浮上防止グラウト工 ひび割れ補修工 二重管ストレーナ工 スリーブ注入工 エキスパッカ工 漏水対策工 断面修復工 ウルトラジェット工 JSG 工 CJG 工 X-JET 工 SUPERJET 工 中層混合処理工/WILL 工 深層混合処理工/DCS 工 パイプライン浮上防止対策 液状化対策(薬液注入工) 耐震補強(高圧噴射撹拌工) 地耐力増強(機械撹拌工) 構造物断面修復 構造物補修・補強 構造物漏水対策