構造物補修・補強

ひび割れ補修工法

概 要
コンクリート内部鋼材の腐食劣化因子である二酸化炭素、塩化物イオン、水等の侵入抑制、ひび割れたコンクリートの一体性復元などを目的とし、ひび割れを修復する工法です。
ひび割れ被覆工法、ひび割れ注入工法、ひび割れ充填工法の3種類があり、ひび割れ幅等の発生状況や補修目的により適用します。

用 途
  • コンクリート構造物躯体表面のひび割れ部
特 徴
①ひび割れ被覆工法
  • コンクリート表面のひび割れ幅が一般的に0.2mm未満の小さい場合及びひび割れの内部が遊離石灰等で塞がっている場合にひび割れ表面をシールします。
  • シール材はひび割れ幅が挙動しない場合はパテ状エポキシ樹脂材、挙動する場合は可とう性エポキシ樹脂を使用します。
②ひび割れ注入工法
  • ひび割れにゴムの復元力やスプリング等を使用した専用の器具を用いて低圧かつ低速でエポキシ樹脂系あるいはセメント系注入材を注入します。
  • 注入量が管理しやすい自動式低圧注入器具を使用します。
③ひび割れ充填工法
  • 0.5mm以上の比較的大きな幅のひび割れに適用します。
  • ひび割れに沿ってコンクリートをU字形等にカットし、弾性シーリング材、可とう性エポキシ樹脂等を充填します。

page top▲